少年事件に関する質問 11
質問
14才の息子が学校で,友達といろいろあり、我慢の限界を越えて暴力で友達にケガをさせました、息子は私立中を退学になりました、相手は1日だけ休んで学校に来ています、相手の親が被害届を出した場合どんな処分になりますか?
もし処分をうけた場合,高校受験はできますか?
回答
少年事件の場合、成人よりも、様々な事情を考慮して判断されるため、伺った事情だけでは、明確な回答はできません。高校受験ができなくなる場合も否定できませんが、稀でしょう。
御地元の弁護士に、面談して詳しい事情を話した上、相談した方がよい案件だとおもいます。
質問
彼氏が覚醒剤所持で捕まりました。覚醒剤を始めてから半月ほどしかたっていません。
彼氏は5月に少年院からでてきたばっかりで現在保護観察中です。
この場合どのような処罰になるんでしょうか。
少年院に入る期間はどのくらいでしょうか。
また中で反省の態度を示せばどのくらいはやく出てこれるでしょうか。
回答
少年院出てから短期で、犯罪をしたので、前回以上に重い処遇になるでしょう。
反省の態度を示すと言っても、短期で再犯しているのでそう簡単にはいきません。
質問
16歳高校一年の娘の事で相談致します。
学校で盗難(移動教室の時に財布からお金を3名抜き取られたそうです。)があり、その容疑者として娘の名前を出されたそうです。その事があってから被害にあった3人の女生徒は娘にイジメのような行動をとるようになり、クラスのみんなに娘が犯人だといいふらしました。
もちろん娘は無実だと言って私もそう信じていたのですが…被害届がでたとのことで、警察から事情徴収されました。
その時に娘のICOCAの番号を聞かれました。
しばらく警察からは何の連絡も無かったのですが…学校では、その3人が娘に対しての嫌がらせはおさまりませんでした。
ところが、今朝突然また警察が家宅捜査の令状をもってやってきて、ICOCAと携帯を押収されました。
ICOCAの番号から盗難されたものだと言っていました。
けれど、娘は自分で買った、あの3人にはめられている、わたしはやっていないと言っています。
私も親の欲目ではなく、いままでも何度も話して確認しましたが、娘が嘘をついてると思えません。
娘は嘘をつく時は目が泳いだりしどろもどろになるのでわかるんですが…。今回は警察の方の前でも普段と変わらない態度だったので、嘘ではないと思うんです。
しかし、警察の方はこのまま自供しないなら強制逮捕で鑑別所に入ることになる!素直に自供したら任意になって大事にはならないって言ってました。
どういう事なのでしょうか?
娘の無実を証明することは難しいでしょうか?
回答
警察も恨みがあるわけではなく、何か証拠があるからこそ捜査しているはずです。
具体的な事件になっているのであれば、お近くの弁護士に相談し、今後の方針を練った方がよいでしょう。
質問
知人の息子Aについての相談です。
今から約3年前、Aは通っていた中学校の同級生B子と性交したことが発覚しました。Aは『交際していた』つもりがB子には『強姦された』と告発されました(B子はAに呼び出された場所に自らコンドームを持参していたらしいです)。とは言え、被害届や告訴はなく、その学校内での問題として処理したようです。ふたりの関係があってから約3か月後にB子とその両親、Aとその母親(私の知人、シングルマザー)、その中学校の校長、学年主任ら学校関係者が同席し(A・Bどちらの主張も認めることはせず)「ふたりの将来のことを考えて」この件は終了とし「今後一切この件につて持ち出さず」「お互いに接触しない」と口頭で合意したそうです。(すべて私の知人、Aの母親からの情報です。事実確認は一切しておりません)
ところが本日突然に、弁護士から不法行為(話し合いは平行線のまま現在まで放置された、という意味合いの記載があります)による損害賠償請求の通知が内容証明郵便で届きました。一週間以内に300万円支払わなければ提訴すると言ってきています。A本人が未成年ならば保護者責任として親が支払えということも記載されています。さらに、当事者のB子側には連絡をとらないようにと念を押されています。
この弁護士のことはネットで調べました。東京港区に事務所を構え、複数の弁護士がいらっしゃるようです。
知人であるが故にA側に肩入れしてしまうのは否めませんが、このような案件で弁護士は損害賠償を請求するものなのでしょうか。万一裁判となればB子の方が辛い思いをするのが目に見えていると思うのですが。時効ギリギリで打った手なのでしょうか。強要の臭いを感じるのは私だけでしょうか。
私としては「この件に関してはすでに決了している」「そもそもこちら(A)側としては不法行為があったと認識していない」「当該請求に応じるつもりは無い」旨の内容証明郵便を出すようにアドバイスするつもりでおりますが、いかがでしょうか。
回答
払うつもりがないのであれば「払うつもりはない」としっかりと回答すべきでしょう。
訴訟提起された場合、改めて弁護士に相談した方がよいと思います。
質問
19歳の男で保護観察中です。
自販機の窃盗未遂で逮捕され留置に20日入り鑑別所は行かず保護観察となりました。
今は、月2回ちゃんと保護司のとこに通ってあと3カ月で終わるかもしれないとこですですが、こないだ警察署に呼ばれ未成年の女の子とsexしたのが見つかってしまいました。
警察署にいき取り調べを受けて調書を書きました。
警察官が言うにはこのことは被害届が出ているわけじゃないから保護観察延長になるのかな?と言っていましたが少年院の可能性もなくはないと言っていたので毎日ドキドキしながら生活しています。
自分は今後どんな処分を受けるのでしょうか。
回答
同意の上の性交渉で、特にお金のやり取りなどないんですよね。それなら、少年院ということは、まず考えられないでしょう。悪くても、せいぜい保護観察期間の延長程度だと思います。
質問
友人(19)が先日、某ショッピングセンターで衣類など計5万円を万引きし、警察へ捕まりました。初犯です。
署へ連れて行かれ自分のやったことを紙に書き指紋とDNA検査の同意書を書かされました。
後日友人の父が弁護士に相談するも示談は不可能と言われ、次回の出頭を待ってる状況で、さらに友人は将来警察官を目指しており前科がついた場合は試験を受けることができません。
この場合、前科はつくのでしょうか?またこの事件は実刑判決となってしまうのでしょうか。
回答
19歳でしたら、少年審判の対象です。前科が付くことはまずありません。
示談できなくても損害賠償をしっかりし、今後二度としないための具体的な方策を示せば、保護観察で終わる可能性が高そうです。
質問
先日知り合い(未成年)が集団暴行を行い相手に顔の骨を折る全治三週間の怪我をおわせてしまいました。誰が主犯格なのかはまだわかっておりません。
金銭トラブルが原因です。
今は留置所にいるみたいですが、10日後に戻ってくる可能性は低いですか?
面会にいっても反省している様子でした。
でも被害者は怪我をしてしまっているので鑑別所に送られますか?
弁護士をつけていれば集団暴行でも示談で終わる事もあるのでしょうか?
留置所に入れられている場合鑑別所に送られる準備って事なんでしょうか?
回答
聞いてる話だけでも、犯情は非常に悪く、逃亡などのおそれがあるとして、10日後も勾留される可能性は高いでしょう。
少年事件ですから鑑別所に送られる可能性は高いでしょう。弁護士がいれば示談になる可能性もあります。
御本人の親が弁護士と相談するケースです。
質問
僕は高校生なのですが、1ヶ月前、家と高校の近くにある地区センターで女子小学生2人に性器を見せつけてしまいました。
地区センターには防犯カメラがあり、恐らく顔や制服、靴、リュックなどが映っています。
僕は通報されてしまった場合、どのような処罰を受けるのでしょうか?また、警察は個人を特定するのに大体どのくらいの時間がかかるのでしょうか?自首も考えています。
回答
似たような事案で、逮捕後、鑑別所から少年院に行った案件がありました。
性犯罪系、特に相手が小学生となりますと、深刻に考える必要があります。
通報されていたなら、1か月ほどで警察が来ると思います。自首した方がよい案件にも思えます。
質問
小学6年生の息子とその友達が、違う小学校の同級生7人から刃渡り6センチ程度のナイフを胸に突き付けられて脅されました。ちなみに相手は全員がナイフを所持。両学校と現場となった児童館を巻き込んだ話しにしていますがうやむやにしようとしているのか進展しません。このような場合、警察に届けて取り合って貰えるものなのでしょうか。
回答
詳細が分からないので何とも言えませんが、まずは警察に言うことでしょう。
何もしないで悩んでいるのは変なことです。
質問
先日、18歳の息子が友人の原付を借りて無免許で運転していたところ、スピード違反でパトカーに制止を求められたのですが逃げてしまって結局は転倒して逮捕されました。
留置署に1日入れられ、現在は釈放されています。今後、検察、家裁からの呼び出しがあるのでそれまで待つようにということでした。
初犯で今まで補導履歴もありません。どういった処分が下されますか?
あと、息子に原付を貸した友人はどうなりますか?
回答
少年法が適用されて、ご家庭の事情なども考慮されるので、一概には言えません。
質問
保護観察中に、傷害事件に巻き込まれ、逮捕から、今は少年院送検がきまりました。少年院が決まった理由は、傷害事件ではなく、学校に一学期行けてないと言うことで、約束を守らなかった事で、学力をつけてください。と言うことでした。
傷害事件に巻き込んだ、3人は、鑑別から出てきました。関わっていた、他の子供達は、学校には、全く行ってませんが、事件に対し、全くしらない、関係ないと、みんなで口裏合わせて、逃れました。
なんで、と周りはいいます。申し立てした方がいい。1人だけ可哀想じゃと言われています。本人も2学期からまじめに学校に、行くからと夏休みに言ってたんです。もう一度チャンスをあげてほしいのです。どうしたらいいですか?申し立てはどのようにしたら、いいですか?
回答
あなたが少年院送致になったのは、傷害事件そのものよりも、現在の環境などによるところが大きいでしょう。
保護観察中ということも大きいと思います。それでも納得いかないのであれば、不服申し立ても可能ですが、期限がありますので、直ちに家族や弁護士、家庭裁判所と相談してください。
質問
娘が 元彼氏と口喧嘩から殴り合いになりました。元彼氏は、18才です。
付き合っている時から 元彼氏は、ちょくちょく手がでる子で約2年前にバイクを盗んで、万引きもして捕まって鑑別所へ入っています。今は、保護観察中です。保護司の面会も 3ヶ月位ほったらかしですし、家出中です。
今回は、嘘をつかれていたり、今までの色々な感情もあり、娘が先に蹴りました。
その後、おもてにでろ!と娘が言って、元彼氏に おお!でたろーやないか!と言われ胸ぐらをつかまれて、二階から外へ引きずり下ろされ、家の前から離れた所で殴り合い蹴り合いになりました。やはり女子なので反撃もできずうずくまっていたそうです。
目の上を腫らして帰宅してきたので事情を聞いたのですが、娘から先に手を出したからと言って警察に行こうとしませんでした。右目上の青あざ あばらを殴られて息をするのも痛いほどで引きずり下ろさた時にいろんなとこをぶつけて 腰や腕などにも青あざがありました。
娘から手を出してるので被害届をだしても意味がないと言うのですが、ケガの度合いが今までとは違うのでと娘と話をして被害届を出しました。
警察の方と殴り合いをした場所に行き写真などは撮りました。
元彼氏とは、頻繁に会う環境にあるのでこの様な事を繰り返さないようにしたいと警察の方には話をしました。
今後の流れやどれぐらいの期間がかかるのか、元彼氏は、また鑑別所に入るのか?教えてもらいたいのです。
回答
けがの程度のもよりますが、今回は少年院に行く可能性が高そうです。
早く別れることができるように、親としても協力してあげてください。
質問
覚せい剤使用で少年院に入り、少年院で成人を迎え現在、仮退院をして、保護観察中です。
仮退院をして、3ヶ月経ち、保護観察官から面接の呼び出しを受けました。
この場合、面接の時に、尿検査されるのでしょうか?
回答
保護観察官の役割は捜査することではないので、通常尿検査は考えられません。
余程貴方が怪しいのなら、その機会に何か言われることはあるのかもしれませんが。
質問
18歳でひったくりをした少年がいます。多数で高齢の女性から数十万盗んだそうです。
そのひったくりをすることは知っていてでも、やったのは多数いたうちの2人で18歳の少年はやっていないと否認しています。
その場合、やった人たちと同じ罪で同じ期間、捕まっていなければならないのでしょうか?
早くてどれくらいで帰って来れるのでしょうか、ながくてどれくらいで帰って来れるでしょうか。
回答
捜査機関や裁判所が認識している「事実」が何かにより、答えは違ってきます。
そもそも今どういう状態なのか(逮捕されているのか。鑑別所にいるのか)も分からないのでは、何とも言えないでしょう。
質問
15才。高校一年。数名で学校の硝子を割り、建造物侵入、暴力行為等処罰により 鑑別所に勾留中です。
万引きで補導歴が一回あります。
学校へは、真面目に通っていました。バイトも始めようとしていて、張り切っていた矢先でした。弁護士の先生にもお願いしています。
どんな判決になるのでしょうか。
回答
詳細が分からないので、はっきりしたことは言えませんが、これまで真面目に生活していたのならば、保護観察で終わる可能性は十分あると思います。
何にしても、こういう質問は、事情をよく知っている担当弁護士に聞くべきです。その弁護士に質問できないというのならば、そちらの方がよほど問題に思えます。
質問
先日原付でスピード違反を息子がおこしてしまいました。息子は、県立高校在学中で、校則ではバイクの免許取得は禁止されています。それにも関わらず、友達ほとんどが習得しているため、免許を習得させてしまい、本当に後悔しています。
今回50km以上の暴走運転でつかまってしまいました。
家庭裁判所に呼び出しがあり調査を受けることになりましたが、やはり調査官、裁判官は学校に連絡されるのでしょうか。
回答
基本的に家裁から高校へは連絡が行きません。
中学校の方には連絡(学生時代の素行の問い合わせ等)が行きます。
質問
友達が去年7月覚せい剤使用と所持で逮捕され、未成年だったので少年院に1年程入院していました。
少年院で成人を迎え、先日退院してきました。保護観察は来年の1月までだそうです。
保護観察が終わるまでに、また覚せい剤使用で逮捕されれば、実刑でしょうか?
また、保護観察が終わっても、覚せい剤使用で再逮捕されればどうなるのでしょうか?
回答
保護観察中又はその直後における前科と同種の罪を犯したのであれば、実刑となる可能性は極めて高いです。
質問
未成年が警察に自首をしたら家族や学校には連絡がいきますか?
また、1人でななく成人の方や弁護士の方と一緒にいった方がよろしいのでしょうか
回答
親には連絡が行きますし、親か弁護士と共に自首するのが通常です。
質問
高2年の息子が傷害罪で逮捕されました。少年サポートセンターに私(母)に対する暴力で相談に行ったら、事情聴取され、写真とられ、被害届けださない、と言ったら、逮捕されまた。釈放を請求しています。母の私にも落ち度ありました。釈放可能ですか?
回答
8割がた鑑別所に行くことになりそうです。ただ、釈放の可能性があるかと言えば、否定はできません。
具体的な事案として、弁護士に相談すべきです。
質問
実は、近所の女子学生(中学1年生)からいじめの相談受けました。
話によると学校の人目のつかないところやカラオケに呼び出されてそこで服を脱がされ写真を撮られたり、性器を触られたりしているということです。
脅迫のメール(写真ばら撒くなど)も届いていたようなのですが、いじめをしている人たちに全部受信メールは会うたびに消されているそうです。
出来れば何とかしてあげたいのですが、この証拠が少ない状態で警察などに相談して解決できるのでしょうか。
回答
警察に相談して、データを復元してもらう、それ以外にも覚えている限りの記憶をメモに取るなどして、解決するしかないでしょう。
質問
友達が去年無免許運転で捕まり、短期保護観察になりました。
そして短期保護観察が終わって9ヶ月後の今月、万引きで捕まりました。
家庭裁判所に呼ばれているみたいで、どうなりますか?
20歳までの保護観察になりますか?
それとも少年院に行く事になりますか?
本当に心配です教えて下さい。
回答
保護観察で済むか、少年院となるかは、罪状だけでなく、家庭を含めた環境次第なので、一概には言えません。但し、保護観察終了後一年経たない上での犯行というのは、犯情が悪いですし、環境の悪さを表わす事情にもなり得ます。
質問
17歳の高校三年生です。自分は遊び行っている時に終電を逃してしまい、始発まで時間を潰していた時に知らない人に絡まれました。
顔などを殴られて思いっきり腫れ、お金まで取られて帰る手段がなく、自転車を窃盗してしまいました。
早朝に警察に捕まり、自転車もその日の朝に本人が取りに来たので、その時に謝罪もしました。
その後取り調べがあり、少年課の方から保護観察がつくと言われました。
家庭裁判所から待っている時に、警察署から呼び出しを受けて行って来ました
カラオケの無銭飲食で詐欺罪と言われました。
二つしていたので弁償と謝罪も済ませ、そこのカラオケの方からは全店舗出入り禁止になりました。
自分は万引きで捕まっている前科があります。
自分は二度と迷惑をかけるようなことや犯罪はしないと決めていて、今は悪い友達とも遊んだりしていなくて、自分の将来のために頑張っています。
ですが今度、自転車の窃盗で審判があります。カラオケの事件も、もしかしたら一括ですると言われました。
前科に万引きがついているので、自分は少年院に入ることが心配です。
少年院には入りますか?
まだ保護観察などはついていません。
回答
自分は生まれ変わったというところを、しっかりと家庭裁判所で示せるかどうかでしょう。
ご家族の協力も必要ですから、よくご家族とも話してください。
質問
私は、今17歳の女子高生です。
当時16歳だった私は、自分のしてることが悪いとは知らず、17歳の人3人と13.14歳の人、1人から性的な画像や動画を合計8枚ほど貰いました。その時私も送ってしまいました。脅したりは、していないと思います。その後、自分のしてることは、児童ポルノと言うんだと分かりました。画像は、もらってすぐに消しました。
1.とても反省しました。1年間何もそのようなことはしていないのですが、見つかった場合少年院や少年刑務所に入れられますか??
2. 1人だけ、13歳か14歳の子から貰ってしまいました。また、その子が私に好意があるのをしって「写真くれなきゃ嫌いになっちゃうよ?」と送ってた場合脅迫罪になりますか??
3. 1人要求したが、断られました。
その場合も何か法にあたりますか??
親に迷惑かけたくないです。厳重注意で終わると嬉しいのですが…。
回答
16歳で女性ということでしたら、本件で逮捕等されることはまず考えられません。
悪くても厳重注意で終わる事案だと思います。
質問
17歳の息子について、ご相談お願い致します。
先月 無免許運転で、現行犯逮捕をされて、現在 鑑別所に入っています。
その前にも一度無免許で、捕まっています。タバコ、深夜徘徊で、かなり補導されています。 前回の審判の時は、息子が、仕事を真面目に働いていて、家庭では、優しい息子と言う事もあり何も無く審判を終える事が、出来ましたが、今回は、もう直ぐ審判なのですが、少年院に入らないといけないのでしょうか?
単車は、友達に売る事が、決まってます。 前回の審判の時にもう無免許で、乗りませんと裁判官に言ったのにも関わらず審判の時には、すでに単車を購入していたみたいで、息子が、素直に言ってたみたいで!
反省してないと見なされ少年院に行かないといけないですか?
回答
繰り返していると、家庭環境に問題があるということで、少年院送致もありえるでしょう。
質問
保護観察中の子(18歳)が祭りの際お酒を飲んで知り合いの子供と肩がぶつかり合い相手が胸ぐらを掴みそこからケンカになったのですがこちらは洋服を破いてしまって相手に外傷はなくこっちは手をださず殴られ倒れて意識がない中でも殴られ緊急で病院に運び眉毛付近5針縫う事になり、仕事に行けなく、相手は自傷でケンカ後に何処か
で自分の手を打ち骨折したと話してきて、言いがかりと話しても納得せず全然反省しているように思うのですが、こちらも未成年で保護観察中での酒を飲んでいたと言うリスクもありどうしたら良いか相談した次第です。
もう今度何かしたら少年院と保護観察では言われている為、警察にまだ被害届けを出せずに悩んでます。
回答
これは事実認定の話です。
いい方の書かれた事実が認定されるのならば、(飲酒を除いて)、悪いのは相手側です。
損害賠償も求められるでしょうし、これによって少年院に行くといった事態にはならないはずです。
ただ、世間的にはおそらく違う事実認定される可能性が高いと思います。そのリスクを考えると、それほど強気に出ることが妥当かは疑問が残りそうです。
質問
鑑別所を飛ばしていきなり少年院や少年刑務所に入れられることはあるのですか?
回答
法的にはあり得ますが、事実上は考えがたいです。
質問
脅迫罪とは18歳以下の人でも罪になるのですか?
18歳以下の子に写真くれなかったら前にくれた写真ネットに乗っけちゃうよ?等。それで写真を貰った場合どのような罰がありますか?
罰金とかではなく厳重注意ですみますか?
その友達は、16歳です。
回答
かなり悪質な事案に思えます。逮捕から鑑別所まで行く可能性もありそうです。
質問
16才の息子です。日、同級生とケンカになり、結果として二人が一人の子を暴行したようです。
公園だったので通報されたようで警察がきて、友達は逃げたようですが、息子は逃げずに捕まりました。
翌日の午後、警察から電話があり、家まで送ってこられました。
親が書類にサインして息子を引き取ったのですが、何があったのか、今後どうなるのか、聞いたのですが、まだ調べているところなのでお話はできないと、何も教えてもらえませんでした。
あれから2週間経ちましたが、何の連絡もありません。息子は普通に生活しています。相手の子も学校には行っているようです。息子はこれからどのような流れになるのでしょうか?
噂では相手は被害届を出されたようです。あと、逃げた子は、まだ、呼び出されてはいません。
今後のことを教えてください。
回答
少年事件として、家庭裁判所の調査官から連絡が来る可能性があります。
いずれにしても、今から逮捕されたり、鑑別所に入れられたりということはまずないですから、それほどの心配は必要ないでしょう。
質問
先日息子が器物損壊罪で逮捕されました。
中学からの友人が車を廃車するからと言うので、その友人も含め5人で車をボコボコにしたそうです。
その友人がイジメられていたからと被害届けを出し逮捕に至ったようです。
私も詳しい状況が解らないので概要だけなのですが、イジメられていたと本人の申告があった場合証明出来なくてもいいのでしょうか?
被害届けを出した本人が一緒に壊した動画だか写真もあったようですが、警察では証拠として受理したかどうかもわかりません。
以前、中学の時もイジメられてると親から被害届け出さないから慰謝料六万払えと言われた事があります。
仲間であった子供と親全員集まり話し合いをし、友人関係じゃないなら今後一切付き合わない方がいいんじゃないかと言いました。
ところが当の本人が友達だから今後も付き合っていきたいと言い、今まで三年以上が経ち今回の被害届けでした。
四人共、本人からの承諾の下に5人でやった事だから器物損壊にならないと思っています。
ただ相手がイジメられ脅された上でと申告し、示談には応じないみたいです。
勾留も延長され、鑑別行くと思うと本人が言っていましたが、最初に接見してくれた当番弁護士さんは力になってくれそうもなく相談しました。
どうすればいいのでしょうか?
回答
承諾の有無や器物損壊の成否は、捜査機関の証拠などを見なければなんとも言えません。また、この状態ならば、弁護士に依頼すべきでしょう。その当番弁護士でなくてよいので、御地元の弁護士にご相談ください。
質問
書店での万引きによって現行犯で捕まりました。警察署に行き、取り調べを受けて、事件の内容、前後の流れを説明しました。書店には父と一緒に謝罪に行き、弁償も行いました。金額としては24000程でした。
初めて行った訳ではなく、3日連続して行いました。
実はその数日前から家を出て行かされており、ネットカフェに寝泊まりをしていたのですが、金銭的に困り果て、万引きして得た本を買い取り店に売り、そのお金でネットカフェの代金を支払っていたという形です。
年齢は17歳、3月で18歳になります。
この家を出されていた間に自転車を盗んでいた事も警察に伝え、所在、盗んだ場所にも案内しました。此方は被害者様には謝罪をできておりません。
この現行犯の時に警察署で取り調べを受けて、拇印を押し、まだ呼び出しがあるから自宅待機という形で現在待っているところなのですが、昨日で1ヶ月が経ちました。
この警察の呼び出しが何をするためなのか、今回の事でどの様な処分になる事が考えられるのか、呼び出しまでの時間がどれくらいと考えられるのか。
この辺りのことをお聞きできればと思います。
回答
警察の呼出しは調書を作る為です。時間については、マチマチですが、それなりにかかります。
処分については、未成年のようなので、少年法が適用されます。成人の万引き初犯では、せいぜい不起訴ですが、少年の場合は、起訴されたり、保護観察かそれ以上になることもあります。
質問
16の娘がこの2ヶ月位からグレて夜出かけて朝戻るというようになってしまいました。探しに行こうにも何処にいるのか解らず、メールも電話もなん度しても無視。帰るまで待つしかない状況でした。そんな中、今朝連絡があり、人の原付バイクを借りて乗っていたところ、二段階左折をしていなくて警察に捕まったそうです。しかし、途中でバイクを貸してくれた子と、恐さで逃げてしまいました。バイクの持ち主の子に連絡があり、貸したことは認めたそうですが、うちの子の名前は知らないで通しているらしく警察は顔も覚えてないそうです。今から出頭しようと思いますが、娘はどの様な処罰を受けるのでしょうか?初犯です。
回答
道交法違反の場面ですね。娘さんは16歳ということで、少年法の適用があります。
成人なら単なる注意ですみそうですが、少年の場合は、家庭環境や交友関係など、考慮して家裁で判断されます。保護観察の可能性もあるでしょう。
質問
十六歳で傷害で逮捕されて、今、留置所で14日目加害者に示談のお願いを国選弁護士に頼んだんですが、なかなか動いてくれず困っています。親とかが示談交渉はしなきゃ無理ですか?
あと今から示談しても鑑別所は行くことになるでしょうか?
本人は初犯で一年くらい前に保護観察をはずされたばかりです。傷害を認めてますし、反省もしています。
加害者2人で被害者2人、被害届は1人出しています。
示談は加害者1人だけって出来るのですか?
親は加害者に謝罪は行っています。何か早く出られる方法がありましたら教えて下さい。
回答
保護観察が終わったばかりで事件を起こしたのであれば、鑑別所までは避けられないように思います。
国選弁護人とよくコミュニケーションが取れないのであれば、別の弁護士に相談してみてください。
質問
息子17歳がバイクの窃盗で捕まり、留置場に20日、今、鑑別所に入っています。成人男性1人と友達の計3人で二台。
違う日に、おなじ成人男性と、友達5人で二台。
国選弁護士さんが付いてくれて、その時点で単独で被害者の方に連絡をしてもらい、弁済したい意向を言ってもらいました。今、金額も出たので他の親御さんと話し合いしています。
先の二台については調書をとり、後の二台は書類送検と言われました。親としてもしっかりと監督できていなかった事を深く反省しています。本人も、凄く反省しているようでした。被害者の方々に謝罪の手紙も書いているようです。
バイクは、バラバラにして、各々欲しいパーツをつけ変えたようです。
息子は貰ってはいませんが、手伝っています。初犯です。
自営業なので、出てきたらすぐに仕事をさせますし、本人もやると言っています。
少年院にいきますか?
回答
少年事件の場合は、示談ができたかどうかよりも、初犯かどうか、保護者の監督は充分か、といった今後の更生に重点が置かれます。その点を、弁護士とよく相談してください。
質問
16歳の息子が公務執行妨害で逮捕されて2日後に釈放されました。
内容は職務質問されて警官が原付の椅子を開けて見ていて息子がもういいやろって閉めたら警官の手が当たったらしいです。それで警官が診断書をもらっているので傷害罪になってるかもしれないです。今、保護観察中で1年が経ちもうすぐで保護観察が終わるとこでした。
1年前も傷害で鑑別所に入っていました。
今後の事が心配なので弁護士を付けた方がいいのでしょうか…。
回答
とりあえず具体的な事情を踏まえて、弁護士に相談してみてはどうでしょうか。
質問
高校生の息子が先輩の顔を殴ってしまったみたいで、怪我はしていないようなのですが、そのあと息子もまだカッカしていたようでlineに悪口を書いていて、相手の親御さんから警察に訴えると言われました。
息子は悪いのは十分わかりますが、そうなった経路を相手側に言っても一方的に息子が悪いと言っています。
息子は逮捕されてしまうのでしょうか?
回答
基本的には傷害や暴行で捜査を受けることになるでしょう。
質問
以前、家出中に窃盗と住居侵入の罪を疑われ、堪忍して罪を認め、で鑑別書に入り、1年間保護観察処分を受けました。
3ヶ月前に処分解除となったのですが、解除から1ヶ月で家出をし、全国捜索願が出されていると友達伝いで聞いたのですが、もし補導された場合、そのまま少年院に行ってしまうのでしょうか?
いまは、仕事をみつけ、彼女と知り合いの家に転がり込んでいます。
この場合、もし僕に捜索願が出されていた場合、僕や僕の彼女、知り合いはどうなるのでしょうか。
回答
現在は単に捜索願が出されているだけでしょうから、仮に発覚しても、それで少年院送致ということは考えにくいと思います。
質問
昨日高校2年の長男が万引きで捕まったと警察から連絡がありました。捕まった店舗の方は商品代金を支払いしてくれたら被害届は出さないとのことでしたが、取り調べを進めていくうちに他の店舗でも万引きをしていると言われました。
担当の警察官からは、後日確認をしてから連絡するので息子と出頭するよう言われましたが、今後の弁償等含めどのようにしてよいのか教えていただけないでしょうか?
息子は初犯ですが、半年程前から万引きをしていたと言ってました。
回答
店が特定でき次第、警察官を通して謝罪していくことになるでしょう。
質問
高2の息子が、中学生7名の不良グループのうちの2名に、一本的に殴る蹴るの暴行をされました。そして、止めに入ってくれた友達も怪我をさせられました。二人とも全く抵抗はせず、主に顔と頭に暴行されていたので、すぐに救急搬送され、検査をしましたが、幸い、骨折や出血はありませんでした。
逃亡した少年達は、すぐに捕まり、その日のうちに両者の取り調べがありました。
当日、暴行した少年2名とその母親に謝罪を求めて面会しましたが、反省するどころか、息子に胸ぐらを掴まれたと反論してきました。(一応、すみませんとの言葉の謝罪はありました)
その後、息子と怪我をさせられた友人は警察に被害届を提出しました。
そして示談交渉を進めていたところ、一ヶ月半も経ってから、相手が息子に胸ぐらを掴まれた事について被害届を提出したらしく、これからまた息子への調書を取らせて欲しいと警察から連絡がありました。
そんな事実はないのですが、被害届を出された場合、息子は今後、家庭裁判所で審判されるということでしょうか?相手は7名で口裏を合わせていると思いますし、そうなると、息子1人の証言をどこまで信じてもらえるのでしょうか?
また、被害届を出された履歴は一生残り、進学や就職に影響が出る事もあるのでしょうか?
回答
どのような証拠関係になっているかにもよりますが、可能性としては家庭裁判所への送致や審判もあると思います。
具体的な事件になっているのであれば、お近くの弁護士にご相談ください。
質問
高校1年の息子が、釣りをしていた男性からじゃまだと文句を言われ、数発目の近くを殴ってしまいました。
相手も蹴り返してきましたが、息子は無傷です。
警察に息子が連絡して、連行されましたが、相手の方は被害届は出さないと言ってくれました。
が、謝罪の時、相手の家族から二時間近くなじられ、病院代、メガネや釣り道具代は支払いの約束はしましたが被害届出してないが今から出す事もできる、犯罪者なのに高校での罰も受けずにいるのはおかしいと。
警察で、刑事さんが大人の対応をとの事を相手に言ってくれましたし、被害者さんも了承してくれたのに相手の家族から、責められています。1日おきにメールで現状を伺っています。
これからどのように対応したらいいか、教えてください。
回答
一番良いのは、弁護士に委任して、被害者本人のみと交渉することでしょう。
質問
友人が今年の3月に鑑別所からでてきて3ヶ月後もとバイト先へ不法侵入しレジのお金を盗みバレました。
まだ、警察には言われてないのですが警察に言われると少年院へ行くことになるのでしょうか?
鑑別所へ行ったのは器物破損の罪らしいです。
17歳の少年です。盗んだお金は返金してきちんと謝罪もいれて、本人もすごく反省してます。
回答
少年の場合、環境如何によっては、少年院もあり得ます。鑑別書から出て3月後というのも、悪い事情です。
質問
12歳です。アンサーで自分の顔がうつった性器の動画を投稿してしまいました。消すのを忘れてしまいました。
もう何も考えないで自由にて生きていくというのはいいのですか?
回答
軽はずみな行動で大きな事態になることもあります。まずはご両親に相談してみてください。
質問
彼氏が暴力行為にて鑑別所にいます。鑑別所に入ってますが、被害者の私自身も検事と調査官と面会し調書とられました。
私自身、もう怒りの感情はありません。むしろ、被害届の取り下げをお願いし、彼の刑が軽くなるように求めています。
彼の母親は謝る気が一切なく、むしろ私に『息子が暴れたり暴力振るうのはお前が糞女やから』と罵声を飛ばしてきます。
彼とは付き合って三年になります。9月で成人を迎えるので少年院には入れたくありません。
被害者として彼女として、どういった行動をすればいいですか?
刑事は逆送にしたいみたいですが検事からは、あなたの感情は調査する上で大きな判断基準になる。話してくれてありがとう。考慮するからね!と言われました。
回答
やるべきことはすべてやっています。今後は、自分のことを考えたほうがよい気がします。
質問
彼氏が恐喝で逮捕されました。友達が恐喝して、彼氏は一緒にいただけです。被害者側は、お金が用意できないので強盗してすぐ捕まり、少年院に入っています。なのでお金は受け取っていません。示談もできないと思います。
先に友達は捕まっていて、警察が調査して彼氏が逮捕されました。
彼氏は恐喝する発言は一切していなく、容疑を否認しているようです。やったものは認めますが、やってないものは絶対に突き通す人です。
いまは勾留されて10日間のびたところです。
この場合、起訴される可能性が高いですか?また起訴された場合、執行猶予の可能性はありますか?
証拠不十分で不起訴ということにはなりませんか?恐喝の証拠はどのようなものがあるのでしょうか。
起訴になったら保釈請求はできるのでしょうか。
回答
本件は、少年事件として審判になるはずです。
その前に、9割がた鑑別所に行くでしょう。(これが4週間ほどです。)
少年院に行くことになるのかなどは、具体的な事件、証拠の関係などによりますから、一般論としては何とも言えません。
質問
今窃盗で保護観察処分を受けています。それでこの前先輩と警察に嘘の犯罪で電話して警察に捕まりました。
軽犯罪法違反みたいです。仕事も毎日サボらずしてて、保護司の呼び出しも毎回サボらず行っています。
この場合、少年院送致は危ういですか?
回答
具体的な事件内容などわからないと何とも言えませんが、軽犯罪法違反程度なら、少年院まで行く可能性は低いはずです。
質問
高校三年の男子です。三年前、中学生の時に小学生の女の子に陰部を見せるという行為をしてしまいました。
何度もそのような行為をしてしまい、被害者の数人が小学校に相談し、小学校の校長先生が僕の通っていた中学校に確認しに来たようで、中学校の先生が被害者に写真を見せて確認したところ、僕の犯行だとバレてしまいました。警察にも被害届が出ていたようで、警察で取り調べを受けました。その後、家庭裁判所から呼ばれましたが、保護観察にもならず、もう二度とやらないと誓いました。
しかし先日、ある公園で小学生の女の子三人が遊んでいました。僕は近くのベンチに座ってズボンの中に手を入れ陰部を触るところを見せつけるようにしてしまいました。
その三人はチラチラこちらを見て何か言っているようでした。そしてどこかに電話をしていました。その三人が帰るようだったので、少しついていくと、誰かの母親のような人がいて、女の子が「見せてきた」と言うのが聞こえ、僕は怖くなり逃げてしまいました。
もしも、小学校や中学校、又は警察に言われてしまったら、三年前のことから、僕が疑われるのではないでしょうか?そして僕の犯行ということになったら、二回目なので、僕はどうなるのでしょうか?陰部を見せたか見せていないかは関係あるのでしょうか?毎日不安です。
回答
もう十分に疑われていると思いますよ。近いうちに、警察が話を聞きに来ることは十分あり得ます。
ただ、逮捕までされる可能性は低いでしょう。あなた、ついてますよ! この程度で済むんですから。
これを機会に本当にやめてください。
質問
今年18歳の男です。二週間ほど前に友達に俺の彼女がレイプされたから助けてと連絡がありすぐに向かいました。
車でその子の事を探しに行って居たんですけど逃げられてしまいました。
その子の友達だけがいて、こっちに呼ぶようにと伝えて呼んでもらったんですが、逃げられてしまいました。
その子の友達もその子をずっとかばってて、僕たちから逃げてました。僕たちは腹が立ち四人で暴行を加えました。
相手は逃げて警察に行きました。それで被害届けを出されてしまい、今2人留置されています。
僕は1回窃盗で鑑別所に入っています。相手の怪我は二週間です。
これって少年院に行くのでしょうか?それとも鑑別所で終わるのでしょうか?
弁護士つければ示談出来ますか?
ちなみに朝僕の家に警察が来ましたが、僕は家に居なかったので何もなかったです。
これは確実に少年院ですかね?
回答
少年院か鑑別所かはケースバイケースですが、その可能性はあります。
弁護士つけた方が示談はしやすいです。
警察が家に来てる点は、逮捕の可能性があるでしょう。友人も身柄拘束されてるようですから。
質問
相手をA君・うちの息子・うちの息子の友達B君・同じくうちの息子の友達C君の関係する話です。
A君がB君の彼女にちょっかいを出した事で、B君がA君を呼び出して喧嘩をすることになりました。その場にうちの息子・C君も一緒にいたらしく、目の前でA君とB君の喧嘩が始まりました。
先にB君がA君の顔を傘で殴り喧嘩が始まりました。しばらく目の前での喧嘩をうちの息子・C君共に静観していたのですが、B君を思う気持ちからA君を左拳で1発殴りました。その後C君もA君の顔を1発蹴り上げました。その後またA君とB君の2人の1対1の喧嘩に戻り、しばらく殴り合いの喧嘩が続きました。最後はお互い納得して、その場は終わったとの話です。
それから2週間たってA君の親から、A君が左目の眼下底骨折してるからと連絡があり、話をしにA君の親の元に話を聞きに行きました。
A君の親の言い分は、うちの息子が殴った時に眼下底骨折をしたから、責任をとってくれと言うものでした。
うちの息子の話では、左の拳でA君の顔の右側を殴ったとのことでした。
割合的にもA君とB君の1対1の喧嘩の時間がほとんどで、C君もA君の顔を蹴り上げてますので、うちの息子の時に骨折したといわれても納得がいきません。
ですが手を出したのは事実なので、A君の治療費を3等分して支払うとの条件をB君・C君の親と相談して決めて、A君の親に提案しました。
A君の親も一応その場は納得して話が終わりましたが、後日連絡がきて、B君・C君の親が一度も見舞いに来ないのは誠意が見られないと言って、やっぱり刑事事件にするからと言い出してます。
私としては示談で済ませたいのですが、B君の親もC君の親もそれならそれで構わないという姿勢に変わってきてしまい、困ってます。
この事件の場合、うちの息子はどの程度の罪に問われどの程度の補償をしなければならないのでしょうか?
うちとA君の親の間だけでの示談は可能でしょうか?
回答
こういった「事実認定」が大切な事案では、一方的に事実はこうだとしてはなされても、ほとんど意味はありません。
何にしても、示談は相手が受けてくれさえすれば可能です。
本件、逮捕もされていないとすれば、少なくとも鑑別所や少年院に行くことは無いはずです。
質問
彼氏(未成年)が逮捕されました。傷害と恐喝?です。
彼氏(19)に別れ話を切り出したら、別れたくない、と包丁を振り回されて首に包丁を突きつけられました。
前々から別れ話になったり、気に入らないことがあれば暴れる、暴言、暴力で過去にも警察に注意を受けています。
私自身殴られて骨折をしたこともあります。世間が認めるDVです。
被害届を出したのは私で、被害者ではあるんですが、このままでは確実に鑑別所ですよね?
■反省しているのか様子が知りたいので被害者である私が面会に行くことはダメですか?
■鑑別所、少年院は可哀想な気がして被害届の取り下げも考えていますが、わたしはどうしたらいいですか?
■相手は罪を認めているみたいで素直に供述には応じているそうです。弁護士はいらない、と本人が言ってるそうですが少年院に行く覚悟をしているということでしょうか?
■彼は複雑な環境で彼自身に未成年後見人がついています。親は育児放棄しています。
回答
包丁を持ち出していますから、罪名や前歴によっては、通常の刑事裁判にかけられる可能性もあるでしょう。
年齢も19歳ですから、成人になる可能性もあるかもしれません。
少年事件のままであれば、生活環境からして、被害届を取り下げたとしても、あまり影響はないと思います。
本当に心配なのであれば、後見人を交えて、お近くの弁護士のご相談ください。
質問
犯行当時未成年で、それが成人後の発覚した場合、少年法は適用されないらしいのですが、犯行当時未成年だったことは考慮されますか?
それと、少年法の中でも犯行時未成年だったことで適応されるのもあるのでしょうか?
回答
犯行時少年であったことは、情状として評価されることになるでしょう。
報道規制など、一部適用されるものもあります。