逮捕、勾留されたくない

逮捕されてしまっても、勾留されないようにするためには、検察官・裁判官にそれぞれに必要な情報を伝える必要があります。

 

勾留の必要があると判断されてしまうのは、

 ①証拠隠滅のおそれがある場合

 ②逃亡のおそれがある場合

です。

 

これらをするおそれがないこと、それに加えて勾留が不必要であることを示す事情を検察官や裁判官に伝えます。

 

痴漢や盗撮、暴行などの事件であれば、罪を認め、家族などの身元引受人がいて、それなりにしっかりしたお仕事をされている場合には、勾留されないことが多いです。もし、勾留が認められてしまった場合は、少なくとも10日間は警察の留置所から出られない状態になってしまいます。この間、会社を無断欠勤することになり、解雇されてしまう可能性もでてきます。

 

ただし、勾留に対して不服を申し立てることもできますし、弁護士を通じて被害者との示談交渉を行い、示談が成立すれば、不起訴となり、留置所を出ることができる場合もあります。早期に釈放されれば、勤務先などに逮捕されたことがばれずに、職場に復帰することも可能です。

 

逮捕されてしまった場合は、早期に弁護士をつけることによって、勾留されないように、また勾留されたとしても早期に釈放されるように弁護活動を行います。

 

逮捕・拘留に関する質問

弁護士にメールで相談

ご質問がある方は、ご遠慮なくメールで質問して下さい。 サイトに掲載するという条件の下、メール相談(無料)を受付けます。
メール相談はこちらのフォームに必要事項を記載し、送信してください。
メール相談への感謝の声をいただきました(いただいた感謝の声はこちら

お気軽にお問合せ、ご相談ください。0120-0572-05

上記フリーダイヤルにおかけいただいた際、まずは簡単にご相談内容をお伺いいたします。
その後、出来るだけ早めに弁護士から直接折返しのお電話(「045-680-0572」または弁護士携帯電話より)をさせていただきます。

なぜ弁護士選びが重要なのか、なぜ横浜パートナーは刑事事件に強いのか