弁護士の選び方
悪い弁護士
刑事弁護は、真剣に取り組めば、本当に大変な仕事です。
その一方、実は、手を抜こうと思えば、いくらでも抜ける仕事でもあります。 事件の記録も読まない、勾留されている被告人に会いに行かない、 被告人や家族に何も説明もしない、示談交渉もしない、 身柄解放活動もしない、裁判での主張も適当。
そんなことでも、それなりに刑事裁判は終わってしまいます。 これが悪い弁護士だということは、特に説明する必要もないでしょう (数から言えば少数派です)。
しかし、一応やる事はちゃんとやっていても、自分が、どんな弁護活動を、どういう理由でやっているのかを、 本人や家族に十分に説明しない弁護士は、かなりの数いるようです。 「何もわからない素人は、黙って専門家に任せておけ。」 という態度を取るわけです。 これも、やはり悪い弁護士だと思います。
さらに、こんな事務所はほとんどいないと思いますが、 弁護士の資格を持っていない、「事務局長」や「事務局室長」といった 肩書の人間が事件の対応するような事務所は、非常に問題があります。 というのは、弁護士でない人間が弁護士の仕事をすることは、 法律(弁護士法)に違反する犯罪行為なのです。 事件の対応をしている人間が誰なのか、念のため注意して下さい。
良い弁護士
元検察官
刑事裁判ならば、元検察官の弁護士が良いという意見を 聞くことがあると思います。 確かに、元検察官であれば、何といっても刑事裁判の経験が豊富ですし、 特に無罪を争うような場合には、 相手(検察)の手の内も良く分かっているだけに、頼りになります。
しかし、元検察官だからといって良いとは、単純には言えないと思います。 通常の、罪を認めている事件では、何より大切なことは、 検察の手の内を知っているということではなく、 刑事弁護においてやるべき基本的なこと(示談交渉など) をしっかりやると共に、本人や家族に、 自分がやった弁護活動の内容や意味について、 十分に説明することだからです。 なまじ自分が刑事事件の専門家だということで、 「何も分からない素人はだまっていろ。」というような態度で、 十分に説明しないようであれば、 かえって悪い弁護士ということになりかねません。
ところで、元検察官だと、検察にコネクションがあって、不利な事件でも、 不起訴にしたり、保釈を勝ち取ったりする力を持っているところが良いと 思っている人もいるようです。 しかし、検察官に聞いても、「元検察官なんていくらでもいるのに、 そんな知りもしない人間に特別の便宜を図るわけなどないではないか」 という答えが返ってきます。 常識的に考えれば、そのとおりですよね。
国選弁護人
元検察官とは逆に、国選弁護人の評判は、あまり良いとはいえません。 真剣にやってもらえない、という考えを持っている人も、多いと思います。 しかし、多くの国選弁護人は、真剣に弁護活動に取り組んでいます。 ただ、まったく何にもやらないまま、裁判の当日に初めて被告人と 顔を合わせて、適当に裁判を終わらせるような、 悪い国選弁護人がいることも、残念ながら事実です。
そのような悪い国選弁護人は、そんなにはいませんが、 ただ、ごく普通の国選弁護人に、全力で弁護活動を行えと期待するのは、 なかなか難しいところがあります。 というのは、国選弁護人の報酬は、 仕事量に見合うだけの金額ではないのです。 通常の罪を認めている事件では、 被害者と示談ができているかという点が、 被疑者・被告人の処分に大きな影響を与えるので、 弁護活動に全力で取り組んでくれるかどうかは、非常に重要です。
良い弁護士のポイント
以上いろいろと見てきましたが、 やはり、次の3つのポイントが重要だと思います。
1 やるべき弁護活動をしっかりやってくれる
これまで説明してきたような弁護活動を、しっかり行うということです。 当たり前のことですが、できていない場合があることも事実です。
2 やったことを、納得できるまで十分に説明してくれる
「やることはやっているんだから、任せておけ。 うるさいからぐちゃぐちゃ言うな。」いう態度では、やはり問題でしょう。 たとえどんなに腕が良くても。
3 信頼できて、何でも話せる
最後は、何といってもこの点が大切です。 実際に会って話してみなくては、これは分からないでしょう。
当事務所について
当事務所には、大勢のお客様の感謝の声が寄せられています。 あなたと同じ立場の人たちの声です。きっと参考になると思います。 当事務所は、刑事弁護専門の事務所として、豊富な実績があります。 当事務所の弁護士については「弁護士紹介」を、 当事務所の所在地については「事務所所在地」をご覧ください。
※当事務所では、皆様に安心してご依頼いただけるよう、 適正な弁護士費用を設定しています。 ぜひ、他の刑事事件を専門とする事務所の費用と比べてみてください。
警察から取り調べを受けた方、家族が逮捕された方、起訴されて刑事裁判を受けることになった方へ
刑事弁護を依頼することは、何も恥ずかしいことではありません。 あなたに認められた、当然の権利です。 一人で悩まず、まずは弁護士にお話をされてみてはいかがでしょうか。 ご依頼されるかどうか、ご相談の場で結論を出さなくても大丈夫です。 持ち帰ってご検討いただき、十分にご納得されてからご依頼ください。 今すぐお電話下さい。 24時間受け付けています。 あなたを、あなたの大切な人を、私たちが、親身になって守ります。
- 児童ポルノ単純所持系で逮捕!どんな場合に逮捕されるのか、弁護士が解説します。
- SNSで知り合った10代後半の女性を連れ回して肉体関係を持ったとして逮捕!「お互い好き同士だからいいと思った」という言い分は通用するの?
- 被害額4000万円超の電子計算機詐欺事件で執行猶予付判決を得たケースについて
- 交際関係にあった女子中学生と性交等を行い不同意性交等で立件!逮捕リスクや刑罰の重さを解説します。
- 投資目的の住宅ローン申し込みで逮捕!弁護士がその危険性を解説します。
- 令和6年の改正法施行で大麻の取り締まりはどう変わる?弁護士が解説
- 「特殊詐欺連合捜査班」が初の検挙!弁護士が特殊詐欺の今後の展開について解説します。
- 日本版DBS制度が気になっている方へ
- 自首は弁護士へ ー流れ、メリットとデメリットを弁護士が解説
- 当時15歳の女子と性交して逮捕!改正された旧強姦罪についてと、その対応方法を解説します。