自分で示談交渉をしたら、恐喝とされた事件

当初は被害者だった

職場の飲み会でけんかとなり、一方的に殴られてけがを負わされた事案でした。

そこで、相手と自分で示談を行い、相当高額の慰謝料を請求し、相手方もそれを支払う旨合意がなされました。

しかし、その交渉の際にかなり脅すような言動が認められました。

そこで相手方が弁護士をとおして、恐喝されてお金を払わされたということで、恐喝罪で告訴するといってきました。

事件の内容の確認

本件についての依頼を受け、相手方弁護士との交渉を行うことになりました。

相手方にも、当方にけがをさせたという問題点はあります。

しかし、そのときに診断書などの十分な証拠化はなされていませんでした。

一方、恐喝については、相手方弁護士により、かなりの証拠化がなされていました。

そういう中、正面から戦うことは困難であると判断し、一定の金額を返還して、本件を終わらせることにしました。

事件の総括

示談を行うに当たり、弁護士を入れないで自分で行うことは、必ずしも悪いことではありません。

しかし、注意しないと示談でお金を取る行為が、あとから恐喝とされる可能性は残っています。

賠償金の相場や、支払いの根拠など、少なくとも専門家に確認するくらいの注意は望まれます。

弁護士にメールで相談

ご質問がある方は、ご遠慮なくメールで質問して下さい。 サイトに掲載するという条件の下、メール相談(無料)を受付けます。
メール相談はこちらのフォームに必要事項を記載し、送信してください。
メール相談への感謝の声をいただきました(いただいた感謝の声はこちら

お気軽にお問合せ、ご相談ください。0120-0572-05

上記フリーダイヤルにおかけいただいた際、まずは簡単にご相談内容をお伺いいたします。
その後、出来るだけ早めに弁護士から直接折返しのお電話(「045-680-0572」または弁護士携帯電話より)をさせていただきます。

なぜ弁護士選びが重要なのか、なぜ横浜パートナーは刑事事件に強いのか