児童ポルノに関する質問(2025年3月24日~)

質問1

未成年です。

以前トークアプリのようなものから未成年の男性と見せあいを何回かしてしまいました。お互い局部を通話で見せあったり、写真を送りあったりしました。その写真の保存等はしていません。しかしログがサイトに残るようで、その写真は見ようと思えば見れる状態でした。

まずこの行為は法令条例違反になるのか、またこの場合、相手や管理者から通報されて検挙や逮捕がされる可能性はあるのかが知りたいです。

 

回答

やり取りの内容、経緯、授受した動画像の内容次第では、児童ポルノ禁止法違反、不同意わいせつ罪、青少年保護育成条例違反などが成立するおそれがあります。
このようなケースでは、相手方から相談を受けた保護者が通報して事件化することが多く見られます。
ただ、貴方自身も未成年であることを考慮すると、いきなり逮捕に至るおそれは低いと考えられます。【越田洋介】

 

質問2

児童ポルノという法律を知らずにXのdmを通じて盗撮された動画をダウンロード、交換、PayPayで売ってしまったのですが逮捕はされるのでしょうか?

動画はもう全て消しています。

 

回答

児童ポルノを授受、売買していた場合、事件化した際には逮捕に至ることもあります。【越田洋介】

弁護士にメールで相談

ご質問がある方は、ご遠慮なくメールで質問して下さい。 サイトに掲載するという条件の下、メール相談(無料)を受付けます。
メール相談はこちらのフォームに必要事項を記載し、送信してください。
メール相談への感謝の声をいただきました(いただいた感謝の声はこちら

お気軽にお問合せ、ご相談ください。0120-0572-05

上記フリーダイヤルにおかけいただいた際、まずは簡単にご相談内容をお伺いいたします。
その後、出来るだけ早めに弁護士から直接折返しのお電話(「045-680-0572」または弁護士携帯電話より)をさせていただきます。

なぜ弁護士選びが重要なのか、なぜ横浜パートナーは刑事事件に強いのか