詐欺に関する質問(2019年8月25日~2020年9月10日)
質問1
私は詐欺罪で逮捕、起訴され、執行猶予付きの判決を受けました。
被害者に対する示談書通りの返済が中々出来ておらず、被害者からも催促されております。
このまま計画通りに返済出来ない場合、私は再度逮捕されるのでしょうか?
回答
民事の損害賠償が継続できないことが、直ちに刑事上の「逮捕」という行為につながるわけではありません。
ただ、示談の約束通りの履行ができないなら民事裁判などを起こされる可能性もありますので、できる限り誠実に弁済する他ないでしょう。【山村暢彦】
質問2
風で飛んできた物が、車と当たる事故がありました。私は車を運転していた友人の隣に乗っていました。
その後、物の所有者側の保険会社から対応され、代車の支給と、通院費等を受けたようです。
休業損害も請求していたのですが、友人は期間内も他のアルバイトに出勤しており、私はそのことをちゃんと説明するか、請求を取り下げたほうがいいんじゃないかと説得しました。
そちらは取り下げたようで、最終的には通院費の一部を貰った段階で示談をしたそうです。
私は何度か代車の車内で、体調不良が出たフリをして診断書ももらったら、だとか、休業損害もらったらと発言を友人にしてしまった可能性があります。
ただ、本当に症状がないなら、嘘になるからやめておくべきだよとも、伝えていた記憶もありますが、私の発言のせいでオーバーに訴えたのではと不安です。
この会話の音声が出てきた場合、本人が本当に体調不良だったと主張しても、友人や私は犯罪になってしまうでしょうか?
事故状況についても、もしかすると友人に対してオーバーに説明するよう会話をしていた可能性もあります。
その後、友人がどのような説明をしたかはわかりませんが、私のせいで言うことを変えてしまっていた場合、犯罪になるでしょうか?
回答
拝見した限り、積極的に働きかけたわけではなさそうですし、状況的にもこれから刑事事件になることはないと思います。
今後は慎重に行動してください。【石﨑冬貴】
質問3
美容室で働いてる者です。数年前にお店の売上数十万円を横領してしまいました。
その後オーナーとの示談が成立し、月々の返済計画書を作成し、10万までは返済しました。
完全歩合制の業務委託の美容室で働いてる為、毎月の収入にバラつきがあります。
オーナーは返せる時で良いと言ってくれていたんですが、年々収入が減っていき、返すどころか生活もままならなくなってきました。
また、離婚して養育費も払っているので、それで返済が滞ってると言うのもあります。
オーナーに転職して返済していきたいと話したところ、それだったら警察に言うと言われてしまいました。
返済する意思があり、今の職場での収入だと厳しいから転職したいんですが、このままだと逮捕されてしまうんでしょうか?
回答
その状況だと、なかなか難しいところかもしれません。
先方に対して、たとえば自己破産するということを伝え、謝罪の意思を伝えるという方向で警察への連絡を避けてもらう方法もあるでしょう。【杉浦智彦】
質問4
前の会社の上司に誘われて、出戻りで前の会社に採用されました。今は、試用期間が終わり、正式採用されました。
自分は、職歴を若干詐称したことと、病気は實解してますが、精神疾患を抱えて採用されたことを黙っていたことが気になっています。
最近与えられた仕事が上手くいかず、職歴詐称したことと病気が調べられたのではと思っています。
前に会社にいた時は仕事は問題なかったのですが、今は出来る仕事もあれば上手く行ってない仕事もあります。
また、病気の可能性もありますが、最近自分のLINEが監視されている可能性があり、警察が監視してるのではと思っています。
知りたいのは、職歴詐称をしたことで刑事事件にあたるのか詐欺罪等にならないかということです。
また、解雇される可能性はあるかどうか。職歴詐称内容としては、リーダーではないのにプロジェクトのリーダーと書きました。
しかし、仕事はリーダーと同等の仕事をしていて、その事を転職エージェントに話したらリーダーと書いて問題ないと言われてます。
また、職務経歴書の書き方から5人のリーダーと勘違いされた可能性ありますが、面接で一人で仕事を担当したことを話してます。転職エージェントにも一人リーダーと職務経歴書からは読み取れますと言われてます。
回答
詐称の程度にもよりますが、詐欺に問われる可能性は低く、解雇まで認めれらる可能性は低いと言えます。【山村暢彦】
質問5
嘘をついてお金を借りてしまいました。
その方からは返済は○○万でいいと言われていた為、その額を返済中です。
しかし返済中に嘘がバレてしまい、全額返済しないのであれば詐欺罪で警察に被害届を出すと言われてしまいました。
相手方と色々事情があり全額返済したくないのですが、全額返済せず連絡を途切れさせてしまった場合、詐欺罪で逮捕されてしまうのでしょうか?
回答
虚偽の内容にもよりますが、嘘をついてお金を借りたということだと詐欺罪として考える余地もあります。【山村暢彦】
質問6
契約更新費用について、前回更新料は家賃1か月分でしたが、今回は更新事務手数料として家賃1か月分に消費税10%がつきました。
更新費用は非課税と聞いてますが、 事務手数料になったので税金つきますとこのと。 事務手数料は課税を支払うのでしょうか?
回答
住宅の賃貸料、更新料は原則非課税のはずです。詳しくは税理士事務所にお問い合わせください。【山村暢彦】
質問7
生活保護受給者です。月末にお金に困ってしまい、ネット融資の甘い話に乗っかってしまい、業者に銀行カードと身分証明書コピーを送付してしまいました。
業者から「銀行に行ってください」と言われ行ったら、見知らぬ人から大金が入っていてビックリして業者に確認をメールで送ったのですが音沙汰無し。
おまけに翌日にカード再発行しに行ったら、刑事に任意同行を促されて、詐欺に使われたとのこと。
現在、在宅で被疑者扱いの調べを受けていますが、素直にありのままの経緯を話してます。
因みに私は前科の窃盗があり、数年前に仮釈放で出てきたばかり。この先、私はまた服役しなくてはならないのでしょうか?
回答
起訴されれば懲役刑を求刑されるでしょうし、前の刑期から5年経っていなければ執行猶予は付けられません。
何とか不起訴にしてもらうほかないでしょう。【石﨑冬貴】
質問8
ある女性から、セックス迄はありませんがその途中迄の性的サービスで、数時間で百万円くれるという仕事があると誘われ、一度応じました。
その後度々連絡は来るものの、もう少し待って等の理由で今だに支払って貰ってません。
先日とりあえず負担した経費分(ホテル代や交通費)に+何千円かが振り込まれましたが、報酬を払って貰えそうもありません。
相手の連絡先等は一切不明です。
この場合、相手を詐欺罪で被害届けや告訴する事は可能でしょうか?
回答
数時間で百万円という対価は不相当に過大ですので、なかなか詐欺罪での立件は難しいと思います。
何千円かの報酬が振り込まれているのであれば、なおさらです。
ただ、どうしても納得がいかないとのことであれば、一度警察に相談してみるのも良いかもしれません。【佐山洸二郎】
質問9
詐欺罪で警察も動きますとメールが来て、LINE窓口でも通知が来て、7万円を払わなければ法的措置をとるみたいな ことになりました。
延長して返済すると言ったら、入会金がいると言われました。
回答
何かに入会されたということでしょうか?
入会してサービスを受けている一方でお金を支払わなければ、詐欺罪に該当する可能性が高いです。【佐山洸二郎】
質問10
詐欺にかかわる行為をしてしまい現在先方と交渉しておりますが、間に入っていただくことは可能でしょうか?
回答
ご連絡ありがとうございます。もちろん可能です。
まずはお電話で予約の上、来所していただいてご相談ください。【杉浦智彦】
質問11
内縁の元夫から、もとにもどれないなら、警察に行くと言われています。
母子家庭で生活保護を受けながら子供3人と暮らしていたところに、元夫が転がり込んできまた。
潰れかけお店のオーナーで、なんとか立ち直したいと相談を受け、お給料なしに手伝い始めたのですが、売上金は全て彼が仕切っていて、そのお金でご飯連れて行ってもらったり、生活保護だけでは子供3人の生活もきつかったので、協力してしまいました。
生活保護の不正受給ではないかと思い、彼にもう辞めたいと話すと、じゃあ、警察に言う、不正受給で俺もお前も刑務所行きだと言われ、別れることができずズルズルきてしまいました。
もう耐えれず、別れを切り出して今は別のところに移っています。
私は生活保護の不正受給で詐欺罪になってしまうのでしょうか?
彼の言動は脅迫罪にあたりますか?
回答
詳しいお話をうかがわないと判断できませんが、不正受給ということであれば、国に対する詐欺罪となるでしょう。
脅している場合は、どういう脅し方かにもよりますが、脅迫罪になる可能性もあるだろうとは思います。
いずれにせよ、警察に相談されるほかないと思います。【杉浦智彦】
質問12
友人にお金を借りました。分割で少しずつ返しています。残金は5~6万円です。
ある日友人のお母さんから電話があり、友人は現在刑事施設にいる、友人の妹さんからも被害届を出す、詐欺だ、と言われました。
どうすればよいでしょうか?
回答
返しているのであれば詐欺ではありません。引き続き少しずつでも返していってください。【石﨑冬貴】
質問13
私は数年間、情報商材詐欺を行っておりました。
内容としては、ある商品を購入して運用すれば稼げますと言った内容の情報を販売しておりました。
その商材には嘘の情報を記載しておりましたし、その情報を販売するサイトは購入者から評価を入れる方式だったため、自分で購入して、自作自演で「この情報で稼げました!」と言った内容の評価を自分で入れたりして利益を得ておりました。
また、現在は離婚しておりますが、当時妻だった女性にも自作自演の評価等をお願いしてやってもらっていました。
今になって凄く罪悪感が出てきて、警察へ自首したいと考えております。
そこで相談なのですが、私が自首すると前の妻も罪に問われるのでしょうか?
一度別の弁護士さんに相談したのですが、離婚する際に詐欺によって貯めた1000万円の資産のうち、500万円の財産分与を現金で渡したのですが、これが人を騙す行為で貯めたお金と知っていて半分受け取った妻に、それ相応の罪があると言われてしまいましたが、詐欺で得た資金の分け前を受け取るか受け取らないかによって罪の重さは変わるのでしょうか?
私は自首をしても妻の罪は無くす、もしくは軽くする方法はありますでしょうか?
回答
あなたに詐欺が成立すれば、奥様も共犯になります。(奥様も事情を知っている前提です)
ただ、情報商材の場合、どこから詐欺か非常に微妙なところがありますし、そもそも、これだけ時間が経過しても現時点で被害届が出ていないわけですから、自首したとしても、すぐに警察が動くとは思えません。
静観していてもよいと思いますが、どうしてもということであれば自首のお手伝いもいたします。【石﨑冬貴】
質問14
私の国民年金、及び銀行の貯金が全て盗まれてしまいました。母であるのはほぼ確実なのですが、私の伯父もしくは従兄弟の入れ知恵ではないかと考えております。
年金事務所、及び銀行は、「母親です」と名乗ったので、引き出しの依頼に従ったと言っております。
しかし、当人でない人がそんなに簡単にお金を引き降ろせるのでしょうか?
これは犯罪だと思うのですが、如何でしょうか?
回答
家族であっても、委任状がなければ引き出せません。
まずはお母様とよくお話しいただき、どうしても納得できなければ警察に相談してください。【石﨑冬貴】
質問15
20代の息子が、他人名義のクレジットカードを無断で使用した容疑で逮捕されました。今も勾留中です。
管轄が移っての捜査があり、今後何件起訴されるのか分かりません。
私選弁護人を考えていますが、この先どの様な流れが予想されるのか、刑罰はどれ位が一般的か、保釈に関して大まかな費用の目安を伺いたいです。
回答
とりあえず余罪について、国選弁護人に確認してはどうでしょうか。
これから転々とするのであれば、私選弁護人を頼んだ方がいいかもしれません。
最終的な量刑は、被害金額によりますが、特殊な詐欺ですと、いきなり実刑もありえます。
保釈については、余罪の捜査が続いているうちはまず無理ですので、全体像が分かってからということになります。
【石﨑冬貴】
質問16
ある女性にアプリで自傷行為をしたいから見て欲しいと言いました。
お金を先払いしてくれるならいいと言われ、私は後で払うからといい、それで納得してもらいしました。
そのあとお金を払わずに連絡を絶ってしまいました。この場合どうなるのでしょうか?
回答
うかがった事情からすれば特に犯罪行為に該当はしない可能性が高いと思います。【下田和宏】
質問17
詐欺事件に遭い、相手との当事者同士の話し合いでの解決になりました。
私は被害者側で、加害者側で高校生です。当人が音信不通になり保護者が出てきましたが、代わりに返金するという所から話が進まず、保護者も音信不通になりました。
また一度本人から連絡があった際、反省しているかの確認をした所、していないとの回答が来ました。反省もしていない相手を返金だけで許すことは出来ません。
この際、相手の通う高校に詐欺行為を報告することは違法行為に当たるでしょうか?
目的としてはしっかりと反省した上で謝罪を貰い返金してもらう為です。
回答
高校に報告すると、それはそれで名誉棄損等に該当するおそれがります。
出来るだけ早めにまずは警察に被害届をご提出ください。【佐山洸二郎】
質問18
知人が受け子で逮捕され、2年7カ月の実刑判決が下されました。
送られてきた手紙に『控訴保釈は難しいから、通りやすくするにはどうしたらいいか調べてほしい』と書かれていました。
なんて返事を書いたらいいのか教えていただけないでしょうか。
回答
身柄拘束されている控訴段階ということですので、少なくとも国選弁護人がついている案件かと思います。
現在ついている弁護士の先生に聞くようアドバイスするほかないかと思います。【杉浦智彦】
質問19
チャットアプリで、男性から顔ありの卑猥な動画を撮ってくれたら20万あげると言われ、動画を送りました。
約束の日になっても、振り込んでくれる様子がないです。
どうすればいいですか?これは詐欺ですか?
回答
詐欺にも該当し得ますが、単純に拡散されるおそれも大きいと思います。
拡散されては手遅れですので、すぐに警察にご相談された方が良いかと思います。【佐山洸二郎】
質問20
TwitterやLINEにて、毎日のようにメールや動画で利益が確実に出ると紹介されました。
その後、本日より一般の方へ提供を開始すると連絡が入り、身元を確認する必要があるので、現金振込かクレジットカード決済を促されました。クーリングオフや解約も問題無く対応しますので安心して下さい、と言われました。
複数回に渡り、振込を要求され不審に思い、クレジットカードを停止しましたが、決済は完了されてしまいました。
次の日に連絡があり、再度の入会を勧められましたがお断りし、解約して下さいと伝えましたが、その後一切連絡が取れません。
決済をしたクレジット会社へも連絡をして、詐欺の被害に遭ったと伝えた所、現在も取引をされていると説明をされました。警察にも相談をしてます。
このまま被害届として捜査をお願いすれば、良いのか弁護士さんに頼んで、口座を凍結させて貰うかを悩んで居ます。
このような場合はどう対応すれば良いのでしょうか?
回答
警察に被害届を出すとともに、カード会社に対して決済を止めてもらうほかありません。【石﨑冬貴】
質問21
出会い系で異性になりすまして、自分の同性の大人の人にお金を貰ったら犯罪なのでしょうか?
回答
人を欺いてお金をもらえば詐欺になる可能性があります。【石崎冬貴】
質問22
アプリで知り合った人との援助交際の条件が、iTunesカードでした。
行為は女性側の自宅とあり、iTunesカードを買ってそのレシートと彼女の家の住所が交換条件となっていました。
レシートの画像を送り、住所を知りましたが、iTunesカードのコードを教えて、そうしないと部屋番を教えないと言われました。
彼女はやめてもいいよって言って来たので、疑惑を持った私はそこで帰宅することにしました。
後日、家の住所だけ抜かれたので警察に行きますと連絡が来ました。私はその住所を悪用する気はないですし、他の人に教えるつもりはないんですが、警察に捕まるようなことになるのでしょうか?
回答
それだけであれば事件になることはないでしょう。
ただ、トラブルが多い話ですので、今後はやめることをお勧めします。【石崎冬貴】
質問23
5年以上前、紛失した銀行カードが何かに使われたことが原因で、数年前に口座が凍結されました。
解決手段がないまま、今まで来てしまいましたが、警察に相談に行きたいと考えています。
当時の無実を証明する術がなく、警察に何を聞かれてもまともに答えられる自信がありません。
正直、私自身に身に覚えがない分、詐欺か何かに使われ被害が出たという事実だけを受け止めようと思っております。
警察に相談に行き、被害にあった方へ金銭での解決を図り、警察庁に登録された私の名前を消すまでのお手伝いをしていただくことは可能でしょうか?
回答
ご不便なことと思います。
すでに詐欺などで使用されてしまっている口座かもしれませんが、5年も経っており、しかもご自身の知らないところでとなると、交渉の余地はあると思います。
当事務所でお役に立てることもあるかと思いますので、ご相談ください。【下田和宏】
質問24
Twitterに女性(業者かもしれませんが)が、次も会うことを前提にやり逃げ去れたくないから、最初に二万預けてください。その二万は今後の二回目以降のホテル代として使いますとあり、DMでやり取りしホテルで会いました。
最初に二万渡してと言われたので渡しました。シャワーで洗ってきてと言われたので、言われた通りにしましたが、その間に、ドアが勢いよくしまる音がして、相手の靴や傘などを確認したら、なくなっていました。
これは犯罪なのではないでしょうか?
体の関係を持ちかけて来たのは向こうからですが、乗り気になっていたのも事実です。売春行為になりますか?
また、相手を何の罪で訴えることが出来ますか?
回答
相手の方は詐欺に該当する可能性が高いです。
ただ、買春行為自体は道徳的に認められていない行為ですので、警察も対応してくれるかはわかりません。【下田和宏】
質問25
お金に困り、出会い系チャットでエロい動画を顔つきで送ってしまいましました。
お金なく払う気はないと言われて、下着を送らないと拡散すると言われました。カカオしか知りません。
被害届を出しても、身内にバレないように何とかしてもらえますか?
回答
送ったとしても、解決せず、ますます泥沼に入り込むだろうと思います。(犯人からすると、いいカモなわけです。)
たしかに、身内に発覚するかもしれませんが、早いタイミングで警察に連絡するべきだといえます。【杉浦智彦】
質問26
彼氏の親から11万請求され、まだ払える状況でなく、親から警察に詐欺で訴えると言われています。
回答
よく話してください。まずは返済計画について相談しましょう。【石﨑冬貴】
質問27
18歳未満のとき、同人誌、AV配信サイトで、R-18指定のページを閲覧しようとした時でてきた「18歳以上ですか?」と言う確認画面で、「はい」を押してしまいました。
その後会員登録をする際にも生年月日に年齢が18歳以上になるように登録し、商品を購入したり、ポイント還元などのサービスを受けました。
最近になってこれは詐欺に当たるのではないかと心配になり、試しに登録している生年月日を変更し、あえて17歳となるように変更して試したところ、その状態でもR-18コンテンツの購入、ポイント還元、レビュー投稿などは可能でした。
これらの行為は詐欺に当たってしまうのでしょうか?
回答
どちらかというと、しっかりと年齢確認をしないで購入させていたお店側の方に問題がある気がします。
ただ、虚偽の申告をすること自体も問題ですので、今後は注意してください。【石﨑冬貴】
質問28
もしものお話なのですが、仮にある男の子人がカカオトークというアプリで女性になりすまし、掲示板からエッチな動画や写真を求めてきた男性に対し、ネットから拾ってきた画像や動画をiTunesカードを1500円分や3000円分で複数の人に売り、計10000円分ほど売ったとします。
この場合、売った人は警察に逮捕されることはあるのでしょうか?
また、動画などの取引後、女性になりすましている人がカカオトークのアカウントを消した場合、被害にあった人は警察に通報して捜査をしてもらうことは可能なのでしょうか?
最後に、その女性になりすました人が18歳または19歳の人であれば、逮捕された時の罪などはどうなるのでしょうか?
回答
詐欺罪に該当する可能性はあります。
また、アカウントを削除したとしても、警察は捜査をすることは可能です。【佐山洸二郎】
質問29
13歳です。
アカウントの買取をしていた人から、1件につき3000円の報酬をあげるという約束で、手伝いをしてしまいました。
内容としては、その買主から指定されたツイートをして、買取希望者を紹介するという流れです。
ある買取希望者が現れ、買主が1万円で買い取るとの条件でアカウントを譲り受けたのですが、お金を支払うことなく買主が逃げました。
買主が持ち逃げすることは知りませんでした。私は報酬金は受け取っていません。
買主を紹介しただけなのですが、どのような罪に問われますか?
今の所、私が売主に1万円を払う予定ですが、その場合、罪に問われませんか?
買主は他にも詐欺をしていますが、その件で被害届けが出され、買主が逮捕された場合、私の所に警察が来ることはありますか?
警察に言いに行った方がいいのでしょうか?
回答
13歳ということですので、触法少年として扱われる可能性はあります。
売主の詐欺が発覚し、警察の捜査が進めばあなたのところに警察が来る可能性もありますが、逮捕まではされないでしょう。
まずは親御さんに相談し、対応を検討されるのがよろしいかと思いますが、ご不安でしたら弁護士事務所へ来所のうえご相談いただければと思います。【下田和宏】
質問30
カカオトークで、いろんな人とエッチな話を詳しくして、会う約束しました。
そのトークの友達がつながっていたので、トークをやめました。
一人は指輪を買いたいだけに業者に依頼してたみたいで、でも僕はいらないと言っていたのに、詐欺られた!とか言ってるみたいで、被害届けを出すみたいなことを言っています。
相手は19歳です。
回答
状況がよくわかりませんが、具体的な金銭のやりとりなどがないのであれば詐欺にはならないでしょう。【下田和宏】
質問31
数年に渡り、チェーン店の古本屋の複数の店で、何度も値札を貼り替えて、商品の本を購入しました。レジで不審がられたり、声をかけられたことはほとんどありません。
その後詐欺だとしり、ネット相談させて頂いた弁護士の方から助言を受け、全てではないですが、該当店舗に電話で謝罪を致しました。電話に出た店員の方々は、「もう絶対にしないで下さい」とのことで、警察への通報等はしないで下さったようでした。一店だけ、出入り禁止を申し渡された店舗があり、そちらには決して足を運んでいません。
7年以上経過した現時点まで店舗や本社、警察からの連絡はありません。
私の犯罪は、今後どのように処罰され、どのように贖罪すればいいのでしょうか?
対面で謝罪をしていないこと、差額を支払っていないことがずっと気になっているのですが、自分からは言い出しにくく、自首しないまま時間が経ってしまいました。
当時購入した本の大半は、詐欺であると知る前に、読み終わる度に処分してしまい、手元にある中古本も、どれが詐欺で入手したものか、自分では分からなくなってしまいました。
虫のいい話ですが、このことは今後も家族や職場に知られないように過ごしたいです。
回答
7年以上前の件でこれから警察の捜査が及ぶ可能性は低いと思います。
また、詐欺罪の公訴時効はそもそも7年になります。【佐山洸二郎】
質問32
インターネット上で自分でない架空の人物を名乗ることは犯罪になりますか?
SNSのアカウントのプロフィールで年齢や性別を詐称して他人と接したり、オンラインゲームで異性を演じたり、Amazonなどのレビューに自分ではない架空の人物としてレビューを投稿したり、Yahoo!知恵袋やこちらのメール相談のように無料で質問ができる場所に、投稿する度に本当の自分とは異なる年齢、性別などに変えて何度も投稿を行う行為それぞれ犯罪になるのでしょうか?
回答
場合によりますが、架空の人物を名乗るだけではなく、なにかを勘違いさせる場合に、違法となることがあります。
たとえば、口コミサイトへのステルスマーケティングが景表法違反となるような場合です。
いずれにせよ、損害賠償責任を負うことも、犯罪となることもありますが、場合によるとしかいいようがありません。
その点では、架空の人物を名乗ることは避けておくのが無難でしょう。【杉浦智彦】
質問33
Instagramで女性になりすまして拾った動画とAmazonギフト券を交換しようとしました。
先に送ったところ相手の方にネットのものだと指摘されて実際にお金は受け取っていません
この場合詐欺になりますか?自分は未成年で相手の方は成人だと思います。
回答
詐欺の未遂にはなり得ます。以後しないでください。【下田和宏】
質問34
YouTubeプレミアムや、Spotifyなどの定額制ストリーミングサービスの、1ヶ月無料体験などについてです。
自分名義の体験期間が終了した後、家族などに登録してもらい、実際は自分がさらに1ヶ月無料体験利用するという行為は詐欺などの犯罪にあたりますか?
逮捕されることもあるのでしょうか?
回答
まだ摘発事例を聞いていませんが、可能性はゼロではないです。【杉浦智彦】
質問35
離婚の話し合い中です。旦那名義のクレジットカードを使ってしまい、旦那がクレジット会社に電話したところ、第三者を入れての話し合いになり、詐欺罪に問われると言われました。
その後はどうなりますか?
回答
夫婦間のことなので、よほどのことがない限り詐欺罪として警察が動くことはありません。
婚姻費用としてもらっていたという説明で、使い過ぎてしまった分は夫に返すなどの提案をされてはいかがでしょうか。
【下田和宏】
質問36
大学生の息子が、友人の誘いにのって持続化給付金を不正に申請し、100万を受け取ってしまいました。
確定申告書は税理士と名乗る人物が数字を入れてダウンロードし、自分で税務署に行ってパソコンで申請しました。
数日後、受理決定のハガキが来て、私は初めて気がつきました。手数料として友人に85万振り込みました。裏に税理士と会社経営の男性がいるそうです。
直ぐに中小企業庁に電話し、間違えて申請したので返金したいと連絡し、返金書類が届き次第返金する予定です。
詐欺罪と認識していますが、これからの対応をどうしたら良いですか?
回答
先日、持続化給付金の詐取で逮捕されたという報道がありました。
不安であれば、返金すると共に警察に相談してはいかがでしょうか。【石﨑冬貴】
質問37
高1の弟が、LINEでネカマ行為をしてしまいました。お金くれたら会ったり自分の写真送るなどといって25000円くらい?を相手からもらい、すぐ逃げたそうです。
すると相手から警察に通報したなどと連絡が来たようで、怖いといって家族に相談してきました。
警察に通報されたらどのような罰を弟は受けるのでしょうか?
回答
詐欺に該当する可能性が高いです。
ただ、高校生であれば少年事件として扱われますので、罰を受けるということは基本的にありませんが、家庭裁判所に行く可能性はあります。【下田和宏】
質問38
親戚が詐欺の被害(被害額はわずか)にあったのですが、1年前に被害にあったものだと被害届は受理されにくいですか?
やはり時間が経つと受理されにくくなりますか?
回答
ケースバイケースですが、証拠がしっかりとある事案であれば、受けてもらえる可能性はあると思います。
【下田和宏】
質問39
30代女性です。会社のお金を約3年の間、横領していました。総額は50万〜100万です。
勤務先でそれが発覚し、私も認めており、自宅待機通知中です。会社の顧問弁護士さんには相談済みとのこと。
私としては総額を支払う意思があること、慰謝料も別で支払う意思があり、もし一括での返済が難しい場合は公正証書や身元保証人をつけてでも必ず弁済する意思がある旨を書面にて伝えています。
自身の把握している総額以上になる可能性もあるのですが、200万〜500万くらいの金額になると被害届が出されてしまう可能性が高いでしょうか?
また、現在は自宅待機中ですが、家賃の関係で実家に戻るなどの行為は会社に申請すれば可能なのでしょうか?
私としては、とにかく反省していること、謝罪したいこと、誠意ある行動をとりたいのですが、ただ待つしかないのでしょうか?
上場企業ではありません。弁護士さんに依頼してまだ被害額が未確定のまま示談交渉して頂くことは可能なのでしょうか?
こちらに全面非があるのは承知ですが、とにかく警察へ被害届が出されてしまう事を避けたいです。
回答
被害届については、金額面というよりも、会社として警察に対応しないと埒があかないと判断した場合に警察に被害届が出されます。
ただ、会社が横領額と言ってくる額は、使途不明金等も含まれてくることが多く、実際は横領のものと確定できないものも多いです。
それでも、その金額を横領したことを認める書類を一度作ってしまえば、それを横領したと認めることになるため、そこから動かすことは困難な場合が多いです。
所在については、可能でしょう。
示談については、弁護士がついて交渉をすることも可能です。弁護士費用は、横浜近辺であれば、着手金44万円、解決の報酬44万円です。【杉浦智彦】
質問40
持続化給付金を不正受給してしまいました。自首をしようと思いますが、手数料をかなりとられてしまい残った金額も使ってしまいました。
この場合、自首して少しづつ返していくことはできるのでしょうか?
回答
誠意を見せることができれば、刑事告訴は避けられる可能性もあります。
窓口の方に相談してみてください。【杉浦智彦】