質問
器物損壊に関する質問(2022年3月10日~)
質問1 酔っ払って某県の商業ビルのエレベーターボタンを破損させてしまいました。 ビル管理会社へ謝罪したいのですが、連絡先を調べても一向に出てこないため、どうすればいいか困っています。 僕は県外在住のた... 続きはこちら≫
児童買春に関する質問(2023年1月4日~2025年3月11日)
質問1 出会い系サイトのワクワクメールで知り合った女性とホテルへ入ったあと、お金を渡しいろいろ話をしている中で、本人から本当は16歳であると聞いてしまいました。 それを聞いて、本来するはずだった行為は... 続きはこちら≫
飲酒・酒気帯び運転に関する質問(2023年7月18日~2025年3月7日)
質問1 子供が酒気帯び運転(0.37)で横転し、自損事故(街路樹と接触/居眠り)を起こしました。家族が同乗していました。 そのまま警察に連行され、拘留された後に実況見分と調書を取られ2日後に解放されま... 続きはこちら≫
飲酒・酒気帯び運転に関する質問(2025年3月7日~)
質問1 酒気帯び運転で捕まりました。 警察から職場へ連絡する旨の電話がありましたが、職場への連絡をやめてもらう事は可能なんでしょうか? 回答 勤務中の運転であったり社用車である場合などは... 続きはこちら≫
賭博に関する質問(2025年3月3日~)
質問1 オンラインポーカーが違法と知らずに1年以上続けてしまいました。 先日入出金の仲介業者が逮捕されたことを知り、違法であるということを知りました。 二度とやらないことにしましたが、入出金の履歴から... 続きはこちら≫
オンラインカジノを利用したとして、賭博容疑で書類送検されていた男性が略式起訴されたとの報道!?
1.報道の概要 海外のオンラインカジノを利用したとして、賭博の容疑で書類送検されていた卓球の元日本代表・丹羽孝希選手(30)が、単純賭博罪で千葉地検によって略式起訴された。千葉簡裁は同日、罰金10万円... 続きはこちら≫
大麻について、他の薬物と同様に使用を罰するための改正法が12月12日に施行
1.報道の内容 大麻について、他の薬物と同様に使用を罰するための改正法が12月12日に施行されました。 従来の大麻取締法には使用罪がなく、薬物検査で陽性反応が出たとしても所持に関する証拠が十分でなけれ... 続きはこちら≫
大麻事件に関する質問(2018年9月13日~2024年12月18日)
質問1 警察署からの電話で、息子が大麻取締法違反で逮捕されたとわかりました。 裁判所から10日間拘留すると電話があり、息子に会ってきました。あまり細かいことが聞けず、10日間の拘留が終わった時点で不起... 続きはこちら≫
盗撮に関する質問(2022年8月18日~2024年12月16日)
質問1 男性用の個室トイレでスマホを触っていると、誤動作でスクリーンショットをしてしまい、トイレにシャッター音が響いてしまいました。 小の所で1人用を足していたので、もしかするとその人に警察に通報され... 続きはこちら≫
痴漢の逮捕・起訴に関する質問(2019年9月13日~)
質問1 痴漢において、被害届を出してからどんな動きがされるのかを知りたくてメールしました。 捜査途中(犯人が分からない段階)で、犯人が自首をしてきた場合、起訴・不起訴はどのくらいの期間で分かるものなの... 続きはこちら≫