トークアプリ犯罪

2020年10月12日

トークアプリ犯罪に関する質問(2020年8月17日~10月10日)

,

質問1 youtubeで公式から配信されている動画を画面録画したものを、共有しない個人用のオンラインストレージで保存することで逮捕されますか?   回答 当該動画の著作権がどのように取り扱わ... 続きはこちら≫

2020年09月01日

家出したい少女3人を誘い出していた男に有罪判決との報道

1 報道の概要 Twitterに家出願望を書き込んだ14~15歳の少女3人を誘い出し、借家に住まわせるなどしたとして、未成年者誘拐の罪に問われた男に、懲役3年、執行猶予5年の判決がなされた。判決理由で... 続きはこちら≫

2020年08月31日

「神待ち」警察見てます! 全国初、家出誘う投稿に警告との報道

1 報道の概要 愛知県警は、中高生らを誘い出そうとするツイッターの投稿を探し、書き込み主に警告する取り組みを始めたとの報道があった。対象となるのは宿泊先の提供などを持ちかけ、家出を誘発するような投稿。... 続きはこちら≫

弁護士にメールで相談

ご質問がある方は、ご遠慮なくメールで質問して下さい。 サイトに掲載するという条件の下、メール相談(無料)を受付けます。
メール相談はこちらのフォームに必要事項を記載し、送信してください。
メール相談への感謝の声をいただきました(いただいた感謝の声はこちら

お気軽にお問合せ、ご相談ください。0120-0572-05

上記フリーダイヤルにおかけいただいた際、まずは簡単にご相談内容をお伺いいたします。
その後、出来るだけ早めに弁護士から直接折返しのお電話(「045-680-0572」または弁護士携帯電話より)をさせていただきます。

なぜ弁護士選びが重要なのか、なぜ横浜パートナーは刑事事件に強いのか