取りあえず、弁護士に逮捕されている家族と会って欲しい場合
質問
取りあえず、弁護士に逮捕されている家族と会って欲しい場合は、 どうすればよいですか。
回答
家族を含めた一般の人が、本人に会うことが禁止されている場合でも、
弁護士ならば会うことができます。
逮捕された後、勾留となる前の段階でも、弁護士ならば会うことができます。
弁護士を依頼して、逮捕されている本人が元気にしているか、
本当に罪を犯したのかといったことを確認したり、
家族の状況を伝えてもらったりすることができます。
弁護士にメールで相談
ご質問がある方は、ご遠慮なくメールで質問して下さい。 サイトに掲載するという条件の下、メール相談(無料)を受付けます。 メール相談はこちらのフォームに必要事項を記載し、送信してください。(http://keijibengo.com/contact) メール相談への感謝の声をいただきました(いただいた感謝の声はこちら)なお、上記フリーダイヤルは受付専用となっております。 お名前とお電話番号をお伺いして、後ほど弁護士から折り返させていただきます。 そのため、折り返しのための情報を頂けない場合には対応できませんので、ご了承ください。
- 逮捕勾留
- 逮捕にはいくつか種類があるのですか。
- どういう要件があると、勾留が認められるのですか。
- 逮捕、勾留に関する質問 3
- 親が危篤なので、一目会わせてあげたい
- 弁護士に、警察まで一緒に行ってもらうだけでは
- そのような勾留は法律違反だと思われますが、 争えないのですか。
- 逮捕、勾留に関する質問 4
- ご質問がありまして、メール致しました
- 弁護士が選任されていると、取調べに影響がありますか。
- 勾留された場合、どうすれば早く出してもらえますか。
- 逮捕、勾留に関する質問 5
- 友人が万引きしました。 でも今友人に連絡出来ず
- 集団で万引きをしました
- 家族が勾留されたため、会社に病欠と電話連絡しました。
- 逮捕、勾留に関する質問 1
- 主人が3年前に会社を倒産させてしまい
- 朝、弟が恐喝未遂で任意同行で連れて行かれその2時間後、逮捕
- 逮捕や勾留は、未成年者にもなされるのですか。
- 逮捕、勾留に関する質問 2
- 私の彼(オーストラリア人)が酔っぱらっているときに
- 児童買春の場合、逮捕状請求にいたる条件は
- 逮捕や勾留で、身体を拘束されている家族に会えますか。
- 逮捕、勾留に関する質問 6
- 逮捕についての、刑事訴訟法の条文を教えてください。
- 逮捕・勾留されると、身体拘束は23日間続くのですか。
- 接見禁止の場合でも、家族が本人に会えるようにする方法はあるのですか。
- 詐欺の逮捕・起訴に関する質問
- 勾留についての、刑事訴訟法の条文を教えてください。
- 一般に、警察からの呼び出しがあった場合
- 取りあえず、弁護士に逮捕されている家族と会って欲しい場合
- 警察による、逮捕といった身体の拘束について教えて下さい。
- 逮捕だけされて、勾留されない場合もあるのですか。
- 接見が禁止されている場合でも
- 直接弁護人から聞いたわけではなく身内から聞いた話ですが、
- 本人が罪を認めない場合には、逮捕・勾留される可能性
- 拘留中に、略式の罰金刑にしたいと検察官から言われました
- 脅迫で逮捕状が出て、出頭した次の日に 被害届けが取り下げになりました
- それでは、本当は罪を犯していなくても
- 先方との示談が、保留の状態の中で